2018年01月20日

フリードハイブリッドHMMF交換

昨日追記したようにフリード
ハイブリッドのメーター内に
メンテナンスメッセージが出た為、
ホンダディーラーに交換に行って
きました。
(昨日の記事はこちら







<交換するディーラー探し>
隣県で購入した中古車故、最寄りの
ホンダディーラーに出入りしていない
ため、googleマップで近所のホンダ
ディーラーを調べて電話してみました。
一応3軒はありました。

<HMMF交換費用の比較>

【A店】
 一番家から近く、近所のホンダ乗りは
 おそらくほとんどの人がここで購入
 していると思います。
 
 リフトの空きが無く交換は最短で
 来週の土曜日。
 交換費用は工賃込み13,000円
 とのこと(高っ‼)

 費用が引っかかって却下。

【B店】
 家から15分位のディーラーというより
 販売店。
 電話すると受付の女の人から作業員の
 方に交代。
 年配っぽいおじさんの声で、やり取りが
 横柄な感じ。

 交換はやはり来週が最短。
 費用は「5,000円くらいじゃねぇか?」
 と、かなりアバウト。

 純正以外のオイルを使われそうで却下。

【C店】
 家から20分くらいの隣町の真新しい
 大きな店舗。
 電話すると本日午後の持ち込みOK。
 費用も7,000円くらいとバッチリ。

 というわけで本日さっそく
 持ち込んできました。







実際の交換費用は工賃込み5,997円で、
時間も20分ほどで済みました。
IMG_20180120_161753.JPG
交換後は意外なほどスムーズさを体感できました。

なんというか粘度が落ちている
かのように、抵抗無く滑らかなんですが、
滑りは少なくなったような押し出される
ような加速を感じられました。

ついでに、後期型のメッキバンパー
ガーニッシュも注文しておきました。
3,000円くらいで安価にドレスアップできます。
DSC_4056.jpg


取り付け予想写真。
IMG_20180120_161516.JPG

楽しみです!






posted by コペやま at 16:37| Comment(0) | フリードハイブリッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。