我が家はキャンプに出掛けて
きました。
今年は初めてのキャンプ場「福岡
ローマンお渓谷オートキャンプ場」へ
出かけてみました。

ここは川遊び、魚釣り、ちょっと移動
すれば鮎やななど遊び方は自由なとても
過ごしやすいキャンプ場です。
<川遊び>
キャンプ場のすぐ横を付知川が流れて
おり、みんなこの川で遊ぶのがこの
キャンプ場に泊まる目的と言っても
過言ではありません。
できればライフジャケットがあると
間違いないですが、浮き輪でも何とか
なります。

写真の飛び込みの岩場へ渡るには
少し上流から浮かんで流されながら
少し手足を動かして泳ぎ寄ることが
必要です。
最悪、流され続けても100mくらい
下流は川幅いっぱい子供でも足が
届くくらいの浅瀬になるので、
とにかく浮いてさえいれば、流されたり
溺れたりはしないでしょう。
とは言え、絶対に子供からは目を
離さず、と言うか常にそばにいて
行動してください。
<レンタル料金など>
釣り竿、網、遊び道具など、最悪
現地調達としても、結構良心的な
価格で販売してくれていますので、
まったく手ぶらで言っても何とか
なります。




食料などは、近くにスーパー、
ドラッグストア、コンビニが
あります。
但し、車で行く距離です。
20時までしかキャンプ場からの
車の出入りはできませんので、
ご注意ください。
<お風呂は?>
無料のお風呂や、有料のコインシャワー
が場内にあります。
お風呂は6〜7人入れば満員と言う
感じなので、早めの入浴をお勧めします。
石鹸やシャンプーは持参ください。
もっとゆったり入りたい方は、すぐ近くに
「健康増進施設 ほっとサロン中津川」と言う
外湯があります。
料金も良心的ですが、こちらもやはり石鹸や
シャンプーなどは持参ください。
21時までの営業ですが、20時30分までの
入場となりますし、キャンプ場が20時以降は
車が入出庫できない為、時間には余裕をもって
行動ください。
<注意点>
とまあ、ほぼ何もかも整ったキャンプ場
ですが、私は一点盲点がありました。
それは、バンガローに寝具が備え付け
られておりません。
とはいえ、レンタルがありますので、
それも大丈夫と言えば大丈夫なのですが、
バンガローで寝具が無かったのが初めて
でした。
<最上級ランクのキャンプ場>
色々と書かせていただきましたが、
こんなに整ったキャンプ場は初めて
でしたので、みなさんも是非ご利用
ください。
<詳細情報>
福岡ローマン渓谷 オートキャンプ場
〒508-0203 岐阜県中津川市福岡1017-1
TEL 0573-72-3654
https://goo.gl/maps/kRiXcwKRy8t