2023年09月30日

車検がロービームのみに!コペンの光量不足をなんとかしてみる!

※本記事は2019年12月の記事の再編集となります。

以前、我がコペン(L880K。HIDライトの純正バーナー)は、光量不足で車検に通らない危機に見舞われました。

その際は、整備士の方がリフレクターを磨いて何とかギリギリ車検に通るレベルにしてくれました。
(その時の記事はこちら。)

しかしいよいよ2024年8月より車検がロービームのみでの検査に移行することが決まりました(-.-;)

もし車検に通らないということになれば、コペンに乗り続けられない!ということに直結する大問題です。

通常なら光量を上げるのに思い付くのは、
・ライトの黄ばみを取る。
・バーナーをPIAAやPHILIPSに換えてみる。
・バッテリーの電圧を測ってみる。
・アーシングを試してみる。
などを考えるのではないでしょうか?


しかし私が試した方法でもしかすると貴方の車も光量大幅アップするかも知れません!!

前置きが長くなりましたが、私のコペンの光量が抜群にアップした方法を書いていきます。

コペンに限らずどんな車種にも当てはまる現象の一つだと思いますので皆さんのご参考になればと思います。
※くれぐれも自己責任でお願いします。







まず、現状のライトの様子。
わかりにくいですが、プロジェクターのレンズが白く曇っています。
まるで白内障にかかっているようです(^-^;
前オーナー時代にバーナー交換の際の空焚きをし忘れたんでしょうか?
IMG_20191214_111527.jpg
今回はここをクリアにして光量を取り戻していきます。
尚、このレンズを直接触るにはヘッドライトのカラ割りが必要ですが、今回はカラ割りしない方法でチャレンジします。

用意したのは、
1.消毒用エタノール
IMG_20191214_190806.jpg
本当は無水エタノールが良かったのですが、近所のドラッグストアで手に入らなかったため、家にあった消毒用エタノールで代用しました。

これは、拭き跡を残さないためで、少しでも水分や界面活性剤入りのものを使うと、拭き跡が残る上、場所が場所だけに乾拭きもし難いため、エタノールを使います。

ちなみに車のフロントガラスの内側を、拭き跡を残さず拭けるので是非無水エタノールを1本常備するのをおススメします。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

健栄製薬 無水エタノール 500ML
価格:921円(税込、送料別) (2019/12/14時点)



2.マイクロファイバータオル
ティッシュなどを使うと、紙くずが残るなど、これまた後始末が面倒なので、マイクロファイバータオルを使います。
100均のもので十分です。

3.針金とマスキングテープ
針金の先端を円状に曲げて、マイクロファイバータオルの小さく切った切れ端を巻き付けてマスキングテープで巻きます。

針金本体もヘッドライト内部にキズを付けないためにマスキングテープで保護します。

被覆のある針金(クリーニングでもらえるハンガーとか)や、シリコンホースに針金を通して使うなどしても良いと思います。
IMG_20191214_185908.jpg
では作業に入ります。
※念のためバッテリーのマイナス端子は外しておきましょう。







ボンネットを開けただけではヘッドライトにアクセスできないコペンの場合は、まずバンパーを外します。そして、ヘッドライトユニットを外します。
IMG_20191214_111006.jpg

ヘッドライトを裏から見るとこんな感じ。
IMG_20191214_190200.jpg
IMG_20191214_190239.jpg

バーナーを外して中をのぞくと、奥のレンズ部分が白く曇っているのがわかります。
IMG_20191214_190301.jpg

これを先ほどのエタノールを浸み込ませたマイクロファイバーを巻き付けた針金で、表からも裏からも拭いていきます。
※表側は無理に拭かなくてもOKです。
あまりやる意味ないかも。

表側を拭くときは、針金を少し入れては曲げ、少し入れては曲げを繰り返して角度を上手く調整してみて下さい。
20191214_190446.jpg







作業途中、裏から拭いて真ん中辺りだけ曇りが取れてる写真を見ると、曇りとクリアな部分の境目があるのがわかります。
というか、こんなに曇ってたんですね(;^ω^)
20191215171013675.jpg

そして元に戻して、いよいよ点灯させてみるとプロジェクターのレンズが、お手入れ前と全く違ってクリアになっているのがわかります。
実際に夜道を運転してみても、明るさが全然違います。
人間の慣れと言うのは怖いものです。。。
IMG_20191214_185834.jpg
コツとしては、何せ作業がやり辛いので、あまり隅々まで拭き取ろうと欲張らないことと、エタノールをあまり付け過ぎないことです。

私のように消毒用エタノールを使う方もそうですが、それがレンズを拭くのに適しているかどうかや、エタノールを付ける量の加減を試す意味で、一度窓ガラスやスマホの画面などを試し拭きして見ると良いと思います。
拭いてる先からどんどん乾いていくくらいの適量を掴みましょう。

いかがでしたでしょうか?
お金を掛けずこれで夜道も車検も安心です(^^)/







#L880K
#車検に落ちた
#ヘッドライトの黄ばみ
#ライト交換
posted by コペやま at 19:55| コペン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする