熱戦が続くペナントレース。
特に今や人気球団である広島戦はビジターであるナゴヤドームでも良い席は激しいチケット争奪戦が繰り広げられています。
そんなチケット争奪戦にうんざりのあなたにおすすめするのが、2軍戦のファーム観戦です。
ファーム観戦の中でも今日は私の地元である
「ナゴヤ球場」について
書いていきます。
※内容的にはカープファン目線で書いている所がありますので、ご了承下さい。
<チケットに日付・座席指定はある?>1軍戦と違い、
日付指定は無く、その年のチケットを持っていれば、そのシーズン中のファーム戦ならいつどの試合でも観に行けます。
また、座席に指定は無く全席自由席となります。ちなみに1軍戦と違い、1塁側がビジターチーム。
3塁側がホームチーム(中日ドラゴンズ)となります。
<気に入った座席に座りたい>全席自由席の為、人気のバックネット裏の良い席などに座りたい場合は、朝早くから並ぶなどの対応が必要です。
通常であれば、試合開始1時間前に入場開始となります。
参考値になりますが、これまでの感覚ですと、週末で特別なイベントなどが無く、入場開始11:30/試合開始12:30の場合、
10:30時点で30〜50人待ち。
11:20時点で300人くらいな雰囲気です。
試合開始時点では、およそ6割程度の座席が埋まっていて、それ以上は増える雰囲気はないと言った所です。
<チケット購入方法>※2022年現在、球場窓口では前売り券、当日券共に販売は中止されています。当日券は球場の販売窓口での購入。
前売券の購入方法はイープラスやドラチケとなります。
ネットでの購入の場合、ドラチケの例で言うと、
ドラチケ(中日ドラゴンズのファンクラブ会員)は無料会員登録を行い、ネットから購入し、ファミマ受取りも可能です。
※発券手数料100円/枚(税別)がかかります。
ファームチケット価格について詳しくは
こちら。ドラチケの無料会員登録については
こちらちなみに合同自主トレや、秋季練習期間中はスタンドが無料開放される場合があるので、ドラゴンズファンの皆さんはドラゴンズ公式HPをチェックしてみて下さい。
<電車でのアクセスとコンビニ>昔のナゴヤドームの無かった頃をご存じの方であれば、ナゴヤ球場に電車で行くと言えば、JRなら尾頭橋駅。
名鉄ならナゴヤ球場前駅(現山王駅)ですね。
どちらも各駅停車(普通電車)しか停車しませんのでご注意ください。
おススメは名鉄 山王駅の利用です。
球場へ線路西側沿いを歩いて行くと、途中にセブンイレブンがあり、こちらで食べ物・飲み物を購入することが可能です。
球場内にも売店はありますが、1店しかない為、非常に混雑します。
JRで向かわれる方は、名古屋駅で快速から普通電車へ乗り換えの際に、駅のホームで買い物を済ましておくことをおススメします。
<駐車場について>球場周辺にはコインパーキングも少ない為、近隣住宅の方が自宅の敷地を駐車場として貸出していたりします。
相場は400〜700円/日くらい。こんなとこや
球場の南側にも隣接するコインパーキングあり(多分ここは真っ先に満車になると思われますが)。
事前に確実に確保したい場合は
「軒先パーキング」の利用も便利です。
こちらは前払いとなりますが、確実に場所を確保できますので、当日慌てることがありません。
余談ですがナゴヤドームなど、天候による試合の中止の可能性が限りなく低い場合は、軒先パーキングでお得に駐車できるのでとてもおすすめです。
※軒先パーキングの詳細は
こちら
<飲食物の持込みは?>こちらについては手荷物検査もなく、お弁当などは勿論、缶ビール、ペットボトルなどの持ち込みは自由です。
前売り券売り場の横にも飲み物の自動販売機が置いてあります。
※但し、途中退出後は再入場不可なのでご注意ください。
入場後は売店が1店しかない為、かなり混雑します。
<暑さ対策は?>屋根のない球場の解放感は最高ですが、やはり暑さ対策は必須です。
まず、座席がかなり熱くなっているのでタオルを敷くか、座布団などを持参することをおすすめします。
また、売店やトイレのある場所にミスト付き扇風機が設置されておりますので、時にはそちらで涼むことをおすすめします。
後、入場口のすぐの場所に貸出し用の傘(無料)が置いてありますので、日傘として利用いただくのも良いです。
(写真のピンクの傘)
但し、後ろの人の視界を遮ったり、当たるのはマナー違反ですので、座る場所を選んでの使用が必要です。
(例:最上段席や、自席の後ろが通路など)
<応援・ユニフォーム着用は?>>
私設応援団などは基本いませんので、注目選手やファインプレー、ヒットなどが出れば拍手と声援が飛ぶ位で、大リーグの観戦スタイルといった感じです。
ユニフォームを着用しての応援については人それぞれなのですが、1軍のスター選手のユニフォームを着ている方もいれば、2軍出場選手のユニの方もいます。
しかし大人の着用は少ないと感じました。
(子供はユニの着用率高いです)
私の個人的な感覚ですと、
・普段着に帽子だけ球団のものを被っている。
・ユニは着ていないが球団関連のTシャツや
ファンクラブ特典の服などを着ている。
・カンフーバット、メガホンは使わない。
・ホームチームの声援の方が大きい。<ぜひ一度はファーム観戦を>選手が間近に見れるファーム戦。
未来の1軍を担う、可能性の塊の選手ばかりです。
時折、一時的に2軍落ちしている憧れの選手にも会えたりします。
※2019年6月23日の先発バッテリーは薮田-坂倉。
小窪選手や下水流選手も先発出場でした。
#キャンプ
#練習
#秋季練習
#合同自主トレ
是非いちどは足を運ばれてはいかがでしょうか。